世界のオーケストラの首席奏者をも深くうなずかせる音色と響き。その精微なフォルムには、奏者と同じ芸術性が宿っている。表現の高みへ。ヤマハカスタムトロンボーン「ゼノ」。
グースネックの肉厚、支柱位置、ロータリーボアサイズの変更から、今までより更に抵抗感、吹奏感を向上させ、トロンボーンらしい音色を追求しました。今回新たにマウスパイプ交換式のナロースライドを採用し、奏者の自由な感性を意のままに表現できる、学生からプロ奏者まで全ての奏者に向けたゼノトロンボーンです。
■ベル径を拡大
ベル径を従来品の216mmから220mmに拡大しました。
■新たな支柱位置

ヤマハ独自の緩やかなF管レイアウトはそのままに、ベルが更にフリーに響くよう支柱位置を再検討しました。
■コンパクトなバランサー

YSL-882Oと同じコンパクトタイプのバランサーを採用し、フォーカスされたサウンドを実現しました。
■グースネックを薄肉化
グースネックの肉厚を従来モデルより僅かに薄肉化、奏者の自由度が向上しました。
■ロータリー内径をサイズダウン
ロータリー内径を従来モデルの14.5mmから14.0mmにサイズダウンし、ベルとのバランス取りを実施しました。
■付属ケース

付属ケースは可搬性に富む側面ハンドル2ヵ所+ストラップ付のSLC-88USです。
<オプションマウスパイプ>

イエローブラス製のマウスパイプが1本(A3YL)が標準装備されていますが、素材の異なるマウスパイプに付け替えることで、音色・吹奏感を変化させることが可能です。また、YSL-882OR/882GORのみ使用可能だった別売りマウスパイプ(A3GL/ゴールドブラス製、A3SL/銀製)が装着可能になりました。
(写真上)A3YL/イエローブラス製: 標準装備
(写真中)A3GL/ゴールドブラス製: ¥18,900(本体価格¥18,000、ポーチ付き)
(写真下)A3SL/銀製: ¥42,000(本体価格¥40,000、ポーチ付き)