2008年春、エックス・オー トロンボーンは新シリーズとして「UT(ユーティー)」モデルを完成しました。このモデルのコンセプトは「通常の演奏時(Fレバーを押さない時)の、クリアな吹奏感」を求め開発しました。本体自体への支柱の数や位置を配慮し、テナー・トロンボーンにより近い吹奏感を得られるようになり、また、エックス・オー オリジナルFスタイルは、F管使用時の息の流れがより緩やかな角度で流れるように設計し、Fレバー使用時も違和感なく演奏しやすくなりました。
インターロック式マウスパイプ

スライドのU字部分にはニッケルシルバー製

オリジナルロータリーシステム

ロータリーキャップ内ワッシャーの穴にオイルを注入すると(1)ロータリー本体上部からロータリー横のレール(2)に流れて行き、ロータリー内部全面にもオイルが流れるようにしました。また、ロータリーポート内を金メッキし(3)、水滴が付きにくく耐久性も向上しました。
オリジナル可動式Fレバー

手の大きさにあわせ親指の位置や角度を変える事ができF管の操作性を楽にします。
※オプション付きの楽器につきましては注文時にお申し付けください。
<オプション>
『イエローブラスチューニング管』
追加価格:お問い合わせください
『金メッキ仕上げチューニング管』
追加価格:お問い合わせください
『ニッケルシルバースライド外管』
追加価格:お問い合わせください
『スライドU字部分イエローブラス』
追加価格:お問い合わせください